2月12日の朝
晴れた心地のよい今日この日。僕たちのスタジオはやってきた!!
『自作コンテナスタジオ作成奮闘記』のはじまりはじまり〜☆である(笑)
コンテナスペック
長さ: 20フィート(6m50センチ)
幅: 2m44センチ
高さ: 2m58センチ
重さ: 5トン
到着したコンテナはとても清涼感にあふれて、居心地のいい・・・!といいたいところだが、中は地獄絵巻だった・・・。まず、100%をこすいきおいの湿度。コンテナの中へ足を踏み入れた瞬間、異臭を伴った湿気が身を包む・・・。
ドコドン
2月未明
結露とも雨漏りともわからぬ湿気と戦っていた僕たちに転機が訪れた。コンテナの中を乾燥させるため、毎日朝の出勤時に扉を開け、そして塾長が夕方扉を閉めるという作業を行っていた。しかし、一向に中の湿気は取れず戦況は苦境に陥っていた。そのさなか、大胆な案が浮上した。今ある、壁材(石膏ボード)をはずしてしまおう!!なけなしのお金で買った私たちには買った物を壊すという、胸を裂くような決断であった。・・・ということで、いっせいに石膏ボードをはがした。オーマイガット!!欧米か!?そこは毒牙に犯された腐食の世界だった。ラララーララーラーラ〜♪
そのときのすさまじい映像は放送禁止級であり、誠に申し訳ありませんが皆様の想像力に託したいと思います。
↓ イメージ
次のページへ
防音室を自分で作られた方の大変役に立つページです↓
Kスタジオさんのスタジオ日記
自分で作るグランドピアノ防音室
防音室の作り方
Copyright© 2005-2007
k2-s.com All Rights Reserved.
HTML
Templates